MENU
年月で調べる
有料テーマ「SWELL」についてのレビューはこちら ⇒

【資産公開】2022年1月の資産状況~ 初めて資産減少を経験 ~

こんにちは。
資産管理大好きマネ太(@mimi03030421)です。

2022年1月が終わってしまいましたね(;´Д`)
1月の市場は日本も米国も絶不調でしたね・・・

大幅に資産減となってしまった方がほとんどではないでしょうか。

マネ太も資産形成を始めてから初めて資産減少を経験しました( ;∀;)
被害はそこまで多くないものの給与1ヵ月分は吹き飛んだのではないでしょうか。

余剰資金で運用しておりますので焦るコトもありませんが、やはり資産が減るのは悲しいです。

この記事を書いた人
マネ太

< プロフィール >

  • 東南アジア駐在3年目
  • 2021年5月 結婚
  • Excelでの家計・資産管理実践中
  • ブログでは家計・資産形成について発信
目次

我が家の基本情報

  • 30代前半東南アジアの片田舎で夫婦二人暮らし
  • 夫は海外駐在員(平社員)、妻は帯同中の専業主婦
  • 家計管理はExcel家計簿で日本版と駐在国版の二刀流を実践中
  • 2021年5月入籍の新婚
  • 週末のゴルフを楽しみに日々、精進中

2022年1月 資産公開

資産管理表

12月末: 9,568,260円
1月末: 9,539,878円
前月差:▲28,382円

昨年から資産形成を本格的にスタートしましたが、初めて資産減少という結果になりました!

金額的には▲30,000円程度ではありますが、これには給与も含まれています…

企業型確定拠出年金の下落幅が大きかったですが、まだ含み益はありますし、長期的観点でみれば全く気にする必要はありません。

長期的な資産形成(投資信託)

長期的な資産形成において、1月程度の下落幅は気にする必要ありません。

  • 下落したことに驚いて売却してはならない(狼狽売り)
  • 資産が減ることに対して不安を感じているなら、それは自身の許容リスクをオーバーしている
  • 大切なのは20年、30年後の相場がいくらなのか
  • むしろ相場が下落した時は安く買えるから喜ぶべき

純資産推移表

資産推移表をみても微減している事が分かりますし、初めて(¥500,000)のデータラベルが出現しました。

不思議な感じがします・・・笑

やることは変わりませんので引き続き積み上げていきます。

資産運用成果表

棒グラフ:月間投資金額
折れ線グラフ(緑):累計投資額
折れ線グラフ(黄):月末評価額

前年の最終利回りは9.61%という結果でしたが、2022年1月末時点では5.03%まで下落しています。
評価益は約130,000円で何とか耐えている状況。

今後、何十年も資産形成に取り組んでいれば何回も〇〇ショックと言われるような局面を迎え、評価損に陥ってしまうこともあると考えます。

今はまだ30代前半ということもあり、ポートフォリオはリスクをとっている部類に入ると思っていますが、年齢を重ねていくにつれて、下記書籍にも記載してある通り、ローリスク・ローリターンのポートフォリオへ少しずつ変えていく必要があると痛感ました。

今後の運用方針

12月現金比率:28.1%
1月現金比率:26.1%

現金は20%前後で比率を想定していますので、少しずつ下がっているのはいい傾向です。

※他の方々はご自身のリスク許容度と相談し、比率を決めてみてください

先月もお伝えしましたが、2022年の運用方針は以下の通りで進めていきます。

2022年運用方針
  • 駐在先での定期預金継続(約3万円/月)
  • 駐在先での投資信託継続(約22万円/月)
  • 現金比率を20%台で維持出来るよう調整

2022年は初月から下落相場となってしましましたが、私たちにできることは粛々と積み上げていく事のみです!

引き続きコツコツ積み上げていきましょう。

最新の家計簿実績はコチラから!

マネ太(@mimi03030421)

ポチっとお願いします♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次